FrontPage
学校日記
最近のできごとに関する写真をスライドでご覧ください。当該の記事はこの下にあります
▼学校日記もくじ :伊深っ子の生き生きとした学校生活のようすをお伝えします。
2018.4.21 授業参観・PTA総会
2018.4.17 1年生を迎える会
2018.4.16 あったかタイム
2018.4.16 1年生の様子
2018.4.13 集合写真
2018.4.9 学級開き
2018.4.9 入学式
2018.4.1 校庭の満開の桜
※スライドは直近の記事を表示しています。前月以前の記事は右のメニューから見ることができます。
&br
2018.4.21 授業参観・PTA総会
本日のPTA総会へのご参加、ありがとうございます。授業参観の様子を掲載します。
2018.4.17 1年生を迎える会
1年生を迎える会がありました。6年生が企画運営してくれました。2年生は学校紹介を、3年生は先生紹介を、4年生は3つの宝物紹介を、5年生は学校行事の紹介をしてくれました。レクリエーションをしたり、歌を歌ったりと、1年生が楽しく笑顔になる会となりました。
2018.4.16 あったかタイム
あったかタイムとは、ソーシャルスキルトレーニングのことです。伊深小学校は小規模校であり、少人数である特徴を生かした活動です。ソーシャルスキルトレーニングを行うことで、社会性を育て、人との人間関係づくりに生かしていく活動です。今回は、低学年は「集合ゲーム」、中学年・高学年は「アドジャン」を行いました。写真の中の子どもたちの笑顔を見てあげてください。
2018.4.16 1年生の様子
1年生の様子を掲載しました。給食、発育測定、掃除の時間などの様子です。少しずつ学校生活に慣れてきています。
2018.4.13 集合写真
各学年の集合写真です。
2018.4.9 学級開き
各学級の学級開きの様子です。
2018.4.9 入学式
本日、多数の来賓の皆様のご臨席のもと、入学式を挙行いたしました。新入生は14名です。そのうち3名は、小規模特認校制度を活用して他校区より通学してくれます。14名の新1年生は、一人一人名前を呼ばれると大きな声で返事をしました。
あ…勉強して「あたま」を鍛えましょう
い…交通ルールを守って「いのち」を大切にしましょう。
う…「うさぎ」のキャラクターと一緒にあいさつをしましょう。
え…「えがお」で生活しましょう。
お…「おもいやり」の心で友だちと仲良くしましょう。
明日からは、みんなと一緒に分団登校です。安全に気をつけて元気よく登校しましょう。
2018.4.1 校庭の満開の桜
12名の卒業生が伊深小学校を巣立つと同時に、校庭の桜が咲き始めました。入学式までもつだろうかと思っていましたが、平成30年度のスタートの日、4月1日に満開になりました。入学式には、残念ながら葉桜になりますが、平成30年度の気持ちの良いスタートとなりました。